新型コロナウイルス感染症対策について
令和4年7月10日執行の参議院議員通常選挙において、有権者の皆様が安心して投票できるよう、
新型コロナウイルス感染症対策を実施しますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
投票所における新型コロナウイルス感染症対策について
投票所における感染症対策について
・各投票所、及び期日前投票所にはアルコール消毒液を設置します。
・投票事務従事者等はマスクを着用します。
・記載台など不特定多数が触れるものは定期的に消毒します。
・使い捨ての筆記用具を配布します。
・投票所内の換気を定期的に行います。
有権者の皆様にお願いする感染症対策について
・マスクを着用の上お越しください。
・使い捨ての筆記用具を用意していますが、鉛筆をご持参いただく事も可能です。
※ボールペン(特に水性)はインクがにじむ可能性があるため、鉛筆(シャープペンシル)をおすすめします。
・投票所が混み合う時間帯を避けて投票するなどのご協力をお願いします。
・マスクの着用や咳エチケット、来場前後の手洗いなどにご協力ください。
混雑する時間帯を避けた投票にご協力ください
投票所の混雑を避けるため、混雑する時間帯を避けた投票にご協力ください。
【期日前投票】
日にち別混雑状況
下記のグラフは令和元年7月執行の参議院議員通常選挙(選挙区)における期日前投票所の日にち別の
投票者数です。期日前投票期間の後半3日間が混み合う傾向にあります。
(期日前投票期間:令和元年7月5日(金)〜7月20日(土))
時間別混雑状況
下記のグラフは令和元年7月執行の参議院議員通常選挙(選挙区)における期日前投票所の時間別の投票
者数です。10時〜12時の時間が混み合う傾向にあります。
期日前投票期間:令和元年7月5日(金)〜7月20日(土))
【当日投票】
下記のグラフは令和元年7月の執行の参議院議員通常選挙(選挙区)における投票日当日(釧路市内56投票所)
の時間別投票者数です。
9時〜12時の時間が混み合う傾向にあります。